平和資料展
6月23日に慰霊の日を迎えることから、2024年6月10日(月)~28日(金)の期間、図書館において平和資料展が開催されています。館内では、砲弾の破片・万年筆・薬品瓶・石鹸箱などの戦時中の物、「体験者が描く沖縄戦の絵」や「子や孫につなぐ平和のウムイ事業」のパネル、関連する書籍などを展示しています。生徒の皆さん、ぜひ図書館に立ち寄り、平和の大切さを考えるきっかけにしましょう。
・体験者が描く 沖縄戦の絵
・子や孫につなぐ平和のウムイ事業 中部地区証言集
6月23日に慰霊の日を迎えることから、2024年6月10日(月)~28日(金)の期間、図書館において平和資料展が開催されています。館内では、砲弾の破片・万年筆・薬品瓶・石鹸箱などの戦時中の物、「体験者が描く沖縄戦の絵」や「子や孫につなぐ平和のウムイ事業」のパネル、関連する書籍などを展示しています。生徒の皆さん、ぜひ図書館に立ち寄り、平和の大切さを考えるきっかけにしましょう。
・体験者が描く 沖縄戦の絵
・子や孫につなぐ平和のウムイ事業 中部地区証言集