第2回体験入学について
本校を志望する中学3年生とその保護者および中学校職員の方へ2025年10月16日...…
本校を志望する中学3年生とその保護者および中学校職員の方へ2025年10月16日...…
2025年10月15日(水)1校時、体育館において推戴式および伝達表彰式が行われ...…
2025年10月8日(水)放課後、管理棟2階大会議室において希望者を対象に「マイ...…
学園祭30日前の2025年10月7日(火)放課後、エイサーの練習が行われました。...…
2025年10月3日(金)放課後、実用英語技能検定(英検)一次試験が行われました...…
2025年10月1日(水)、「夏休みの課題」の理解度把握、進路指導に必要なデータ...…
1年生保護者の皆様へ1人1台端末を県指定の販売サイト以外(家電量販店等)で購入し...…
10月行事予定表を更新しました。ご家庭でご活用ください。10月の主な行事は、下記...…
2025年9月26日(金)レクレーションやバーベキューづくりを通して親睦を図り、...…
2025年11月7日(金)・8日(土)に行われる「第17回学園祭」のポスターが決...…
2025年9月24日(水)午後、国立教育政策研究所教育課程研究センターの須藤祥代...…
2025年9月16日(火)より就職試験が解禁されました。校内でも午前10時より、...…
2025年9月8日(月)放課後、普通教室棟入口において、学園祭残歴版の除幕式が行...…
2025年9月1日(月)午前9時、体育館において2学期始業式が行われました。まず...…
2025年8月28日(木)午前10時、視聴覚教室において県教育庁働き方改革推進課...…
2025年8月26日(火)午前10時、視聴覚教室において県総合教育センター産業教...…
2025年8月17日(日)西原高校において、令和7年度高体連中北部支部合同バスケ...…
保護者の皆様へ本県は観光産業を中心に第3次産業従事者の割合が全国平均より高く、保...…
2025年8月4日(月)宜野座アリーナにおいて、令和7年度高体連中北部支部合同バ...…
来月の就職試験解禁日を前に、2025年8月4日(月)午前10時30分、就職を希望...…
関係者の皆様へ閉庁日を設定することで、教職員が休暇を取得しやすい職場環境をつくり...…
2025年7月16日(水)、「ろうきん・あといっぽプロジェクト」の助成金贈呈式が...…
2025年7月25日(金)午前、地域貢献活動の一環として、夏休みに入った小中学生...…
地域貢献活動の一環として、小中学生を対象とした「ものづくり体験教室」を開講します...…
2025年7月23日(水)、機械システム科棟電気実習室において、就職を希望する3...…
2025年7月22日(火)、進学を希望する1~3年生を対象に夏期講座がスタートし...…
2025年7月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)の4日間、機...…
2025年7月18日(金)午後、リース更新のため、新しいPTA車2台の納品があり...…
来週から夏休みに入り、部活動中の熱中症が懸念されることから、2025年7月18日...…
2025年7月18日(金)2校時、校内放送を使って終業式が行われました。当初はオ...…